セミナー情報
4月13日(水)セミナー「定期借家の基礎と注意点」」開催決定
2016年03月28日
2016年3月28日 4月13日(水)セミナー「定期借家の基礎と注意点」」開催決定
セミナー「期限が来たら必ず返してもらえる!「定期借家の基礎と注意点」」を
下記の要領で当事務所のセミナー室で開催致します。
セミナーへの参加をご希望される方は当事務所までお電話又はFAXでお申し込み下さい。
参加手続が完了いたしました申込者の方には【受講票】を郵送またはFAXでお送り致します。
なお、本セミナーの参加申込みは先着順となります。定員超過の場合はお申込みを
お受けできない場合がありますので予めご了承ください。
| 
 記  | 
| テーマ: | 「期限が来たら必ず返してもらえる!「定期借家の基礎と注意点」」 | 
| 講 師 : | 官澤 里美(弁護士) | 
| 日時 : | 平成28年4月13日(水) 午後3時~午後4時40分(受付 2時40分~) | 
| 場 所 : | 弁護士法人 官澤綜合法律事務所 セミナー室 | 
| 募集定員 : | 先着30名限定(要予約) | 
| 参加費 : | 1,000円(税込) (受講時に現金にてお支払いいただきます。) | 
| ※顧問先の方々は1名様無料 | |
| 応募先 : | 総務課 電話022-214-2424 FAX022-214-2425 | 
| 講師より : | 現在は、建物の賃貸借は、今までどおりの普通借家か、平成12年3月施行の定期借家か、二者択一の時代となっています。定期借家は、期限が来たら必ず返して貰える、トラブル入居者の排除が容易等、賃貸人には使い勝手のよいものなのですが、十分に知られているとは言えずもったいないと感じています。 そこで、今回は、定期借家の基礎と注意点をわかりやすくお話ししたいと思います。  | 
| 
 以上  | 


			

